野生児 ひーちゃん

 (2010年のブログを 2025年にリメークしたHPに転載しています)
 知り合いのミカン農家のお宅にお邪魔させていただいたときのこと・・・
その農家のお宅の一番下のお子様は まだ4歳で女の子なんですが、、、 とにかく凄い身体能力なんですよ!
名前は ひーちゃんと呼ばれてます。 (画像の木の枝は 高さ2m以上あります)

 ちなみに ひーちゃん 4m(家の2階より高い)ぐらいの木の高さまで自分からスルスル登ります。 で、時には 木から落ちたりするんですが・・・2mぐらいの枝から、、、、。
 普通の4歳児なら 大怪我&ギャン泣きですが、ベリーストロングな ひーちゃんは 全く泣きません。 私は ひーちゃんがまだ赤ちゃんの頃から知っていまして、その並外れた身体能力の高さの片鱗は 赤ん坊の頃から既に見抜いていたんです。

 

 ところで、ひーちゃんは、肩車してもらうのが好きなわけで、、、中年メタボで 箸より重いものを持ったことが無い私にも 肩車を迫ってくるわけですよ!!  で 腰痛覚悟で肩車して1時間以上遊んだのね、、、、覚悟するぐらいだから。。。まぁ腰痛になったわけだけど、、、
 それよりなにより ひーちゃんが 遊びで、、、 私のことを 頭の上から 「ぶつ(なぐる)」わけですが、これが 本気で痛いわけです。青あざになるぐらい 痛い。
 まぁ インドの山奥で修行をした(い)私ですから そんな4歳の女の子の行為に腹なんか立ちませんが・・・
家に帰ってから 泣いたわけですが・・・・
 とにかく 力もバランスも全てが 都会の子供とは比べ物になりません。 でね!!「この能力をほっとくのはもったいない」と、父親である農家のご主人に伝えるとですね、、、、上の子もみんな 小さいときは こんなものだったそうです。  ちなみに ひーちゃんは 歳が離れた子供のため  上の子はかなり大きいわけですが、みんな美人でおしとやかに育っています。
 でね 将来 島を出て都会で恋人とかできて 旦那さんなんかを持つと思うのですが・・・・
旦那さま  かなり かなり やばいとおもいます。
( ̄  ̄)(_ _)ウン   草食系なら まちがいなく 通用しないです。

屋久島育ちの女の子は 半端じゃないです!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です